★3月18日(火)に第九回卒業式があります。卒業生と在校生を代表して5年生が出席します。1〜4年生は休みになります。★

下校時刻の変更について

明日(2月7日)は午後から本校の教職員が大阪市の教員研究会に参加致します。
お便りでお伝えしました通り、子どもたちは給食終了後、13時20分に下校します。
ご協力よろしくお願い致します。

5年 外国語 2月6日

5年生は大阪にある施設や建物を英語で紹介しています。大阪城や海遊館、USJなど大阪には世界中から観光に来られる場所がたくさんあります。いつでも英語で紹介できるように友だちと練習しています。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図画工作科 2月6日

4年生も版画をしています。クラゲや亀、ヘビなどの生き物に色々な柄をデザインして彫っています。どんな作品が完成するでしょうか。怪我のないように慎重に彫り進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 2月6日

今日も寒いですね〜。
子どもたちは朝から全校でおにごっこをしています。はじめは低学年が追いかける番です。お兄ちゃん、お姉ちゃんを一生けんめい追いかけています。最後は6年生がおにになって追いかけます。子どもは元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2月6日

今日の献立は

ごはん 牛乳
ハヤシライス ミニフィッシュ
キャベツのひじきドレッシング

味覚
食べ物の味は五つあり、基本味とよびます。
舌にある味らいが、食べ物の味を受け取って脳に伝えます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 第9回卒業式 6・5年
1〜4年休み
3/19 遅刻0デー
3/20 春分の日
3/21 給食終了

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他