きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで150人!

保健委員会 紙芝居

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の会の時間、保健委員が1年生〜3年の教室へ行き紙芝居をしました。1年生は歯に関するお話、2年生は安全に関するお話、3年生は骨に関するお話をしました。1〜3年生のみなさん、集中してしっかり聞いていました。

5年 卒業式の練習

画像1 画像1
在校生の代表として参加します。
服装を整え、姿勢を正し、呼びかけの言葉と歌を伝えます。

3月10日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、「ごはん、牛乳、関東煮、きゅうりの梅風味、とら豆の煮もの」でした。
 
 関東煮は、だしの深い味わいとさまざまな具材のうま味が絶妙にからみ合いとても美味しかったです。寒い季節にぴったりの一品でした。
 とら豆は、豆の模様がこい黄褐色とうす茶色で、動物のとらに似ている模様がある豆です。じっくりコトコト煮ていて、甘く柔らかで上品な味でした。

5年 外国語 お気に入りの場所の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本語センター校のみんなに大阪のお気に入りの場所を学習した英会話をもとに紹介しました。

海遊館、あべのハルカス、ひらパー、通天閣、USJ、スカイビルなど、それぞれの特徴をあげて紹介することができました。

今年度最後のチーム今里小 昼交流

今年度最後の3校の今里小学校の昼交流をしました。
「昼休みの交流、今年もありがとう!」「ゲームが楽しかったです。」「また来年も交流しようね!」と各校、各クラスからありがとうのメッセージを交換しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

配布資料

交通安全マップ

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ