2年1組 図工
2月18日(火)1時間目、2年1組は図工で紙版画を刷り始めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年1組 社会科
2月17日(月)1時間目、5年1組は社会科で「自分の命を守るためにどうすればいいか考えよう」というめあてで学習していました。「自助」「共助」「公助」という言葉が黒板に書かれていました。
![]() ![]() 4年1組 1時間目
2月17日(月)1時間目、4年1組は「あったらいいな、こんな祭り」という問題を考えていました。
![]() ![]() 4年2組 理科
2月17日(月)1時間目、4年2組は理科で水を熱し続けるとどうなるかという問題を考えていました。
![]() ![]() 5年2組 音楽
2月17日(月)1時間目、5年1組は音楽で「しの笛のみりょく」を学習していました。長唄「越後獅子」からを聞いていました。
![]() ![]() |