本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

1年生の様子 4月9日

今日も元気な1年生。
仲良しの友だちも少しずつできてきた様子でした。

今日から給食も始まり、覚えることもいっぱいありますが、明日も1日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の様子 4月8日

入学式後、初めての小学校生活が始まりました。まだまだ、緊張している様子もうかがえますが、元気に過ごしていたのが印象的でした。
これからたくさんのことを勉強します。何事にも一生懸命に頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期始業式 4月8日

令和6年度が始まりました。
始業式では、元気に校歌を歌ってから、新しい校長先生からのお話や、担任の先生の発表がありました。
また新たなクラスで1年が始まりました。目標をもっていろいろなことを頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 4月5日

 
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 4月5日

令和6年度の入学式が行われました。
天気も良く、また桜も咲いている中、元気いっぱいの1年生72名が、喜連西小学校に入学しました。
緊張している姿もありましたが、校長先生の話を静かに聞いたり、新2年生による歓迎のメッセージビデオを楽しく鑑賞したりしている姿が印象的でした。
保護者の皆様もたくさんご参加いただきありがとうございました。
これから、よろしくお願いします。

また、入学式に向けて、前日に新6年生が会場準備をたくさん手伝ってもらいました。本当に助かりました。8日からの活躍も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 卒業式前日準備
3/18 卒業式
3/19 食育の日 C-NET 出前授業(KDDI)5年生
3/21 修了式 給食最終 机・椅子移動(5年生)

大阪市「全国学力・学習状況調査」

全国体力 運動能力

生活指導

事務室