2月7日(金)は新入生保護者説明会です。2月10日、11日は私立高校の入試です。

3年生合唱練習(2月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目、3年生は体育館で、卒業式の合唱の練習をしています。
はじめはパートに分かれて練習し、最後は並んで一緒に歌います。
式でどんな歌声を響かせてくれるのか、楽しみですね。

1年生百人一首大会(2月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目、1年生は格技室で、百人一首大会をしています。です。
初めの頃に比べると札を取る早さが全体的に早くなっています。
練習の成果を発揮して頑張ってください。

授業の様子3-2(2月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目、3年2組は数学です。
内容は「標本調査」で、今日は標本の抽出と推定です。
240個の空き缶から32個抽出して、そのうちアルミ缶が28個あった時、240個の空き缶のうちアルミ缶はおよそ何個かを求めています。

授業の様子1年生(2月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目、1年生は保健です。
今日の内容は「ストレスへの対処法」です。

生徒集会(2月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の集会で、表彰状の伝達を行いました。
「モラロジー事務所」の作文募集の入選者です。
3年生男子と2年生女子に表彰状を手渡しました。
おめでとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31