一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
生活指導部より
事務室より
図書館
給食
校長室
最新の更新
審判講習会のモデル生徒で参加しました vol.2
審判講習会のモデル生徒で参加しました vol.1
私立入試、事前指導
3年生☆学年集会
3年生 数学では
3年生 体育の授業の様子 vlo.5
3年生 体育の授業の様子 vlo.4
3年生 体育の授業の様子 vlo.3
3年生 体育の授業の様子 vlo.2
3年生 体育の授業の様子 vlo.1
令和7年2月7日(金)の給食
風紀委員会の挨拶
図書館に新刊が入りました!
図書館のお昼の様子
令和7年2月6日(木)の給食
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年生 国語科の授業の様子
2時間目に、2年生の国語科の授業に入りました。地球以外の惑星で、人類が生活できるかと言う本文を読みます。筆者の本論は、どこに書かれているかを読み取ります。
今日から家庭訪問です
本日の全校集会は、昨日までの降雨のため、運動場の状態が悪く、放送集会としました。
教頭先生からお話をいただきました。
今週は、家庭訪問週間となります。日程のご調整、ありがとうございました。お時間いただきますが、よろしくお願いします。
令和6年度 一泊移住保護者説明会
本日15時より、1年生一泊移住保護者説明会を開催しました。
teamsによるオンラインでの開催としました。担当からスライドを使った施設の様子と、プリントによる説明を行いました。
子どもたちは、たいへん楽しみにしています。体調を整えておきましょう!
ポーズはいらんけどなぁー
自然体で活動しているようすをお伝えしたいのですが、写真目線の生徒もいます。可愛らしいくていいのですが、、、。
暑いぐらいのお昼です
いい天気です。生徒の皆さん、ボール遊びに夢中です。
247 / 259 ページ
<<前へ
|
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
64 | 昨日:226
今年度:56931
総数:663208
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/17
スクールカウンセラー来校
3/18
要:お弁当
3/19
新入生クラス分けテスト
3/20
春分の日
3/21
修了式 公立一般選抜合格発表
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
大正区役所ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針
進路情報
大阪府立高校 一覧
大阪私立高校 一覧
公立高等学校等入学者選抜について
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ<咲なび>
校区小学校
大阪市立泉尾東小学校
大阪市立北恩加島小学校
大正区中学校
大阪市立大正東中学校
大阪市立大正中央中学校
大阪市立大正西中学校
大正北中学校校歌
♪1・3番♪
学習サイト
まなびポケット
配布文書
配布文書一覧
学校評価
中学校のあゆみ(分析)
学校のあゆみ(結果分析 成果と課題)
第2回学校協議会報告
3年チャレンジテスト検証用グラフ
令和6年度 中学校のあゆみ(公表分析シート) 教科に関する調査
学校質問紙
令和6年度 生徒質問紙
行事予定
令和6年度 年間行事予定
保護者案内
非常変災時の措置(学校休業等の基準)の一部変更
大阪市いじめ対策基本方針
いじめ防止基本方針
携帯サイト