2月5日の給食

●レーズンパン

●牛乳

●豚肉のオイスターソース焼き

●中華スープ

●ツナとチンゲンサイのいためもの

 よい姿勢で食べると、食べ物の消化や吸収をよくします。

また、見た目がよくなり、みんなが気持ちよく食事をすることができます。

【姿勢をよくするためのポイント】

* ?椅子に深く座る。
* ?背もたれに寄りかからない。
* ?机と体は、こぶし一つ分あける。
* ?両足を床につける。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 数学

◯回転するとできる図形はなあに?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◯トロッコの心情描写、情景描写を読み取ります。

おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◯本日6時間目にSNSや闇バイトにだまされないようにするための知識などを弁護士先生に教えていただきます。

◯1年生の百人一首大会表彰がありました。

2月16日 ときわふれあい広場

◯本校の裏手、阪和線沿いの花づくり広場で開催されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 2年生 合唱コンクール 5、6限
3/18 1年生 合唱コンクール 5、6限
午前中45分授業
3/19 生徒会役員選挙 大清掃・ワックスがけ
3/20 【春分の日】
3/21 修了式
一般選抜発表

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ対策基本方針

事務室より

お知らせ