☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★

【中学部】2月3日(月)今日の分校

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は節分でしたね。
 今日は朝礼から一日が始まりました。
副校長先生の講話では立春を迎え中学三年生にとっては私立・公立入試が迫ってきたこと。
先週は個人面接練習があり緊張しながらも頑張っていた姿があったこと。
これらの様子と年始にTVで見かけた、あるアーティストの歌の歌詞が重なったこと。を話されていました。
 その歌は日本語では「なるようになる」という意味のタイトル。「努力・挑戦」をした上で前向きに物事に取り組む気持ちにさせてくれる歌で、受験生には「努力・挑戦」をして準備をし、前向きな気持ちで入試に臨んで欲しい。中学2年生から学年が下の子たちには「今・毎日」を大切にすることで前向きに生活に臨んで欲しいとのことでした。

 右側の写真は3年生の美術の授業の様子です。色を重ねて版画をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31