3月17日(月)卒業式の準備

卒業式の前日準備をしました。
全校で大掃除に取り組んだ後,6時間目に5年生が会場設営や6年生の教室準備,校内の美化等をしてくれました。準備はバッチリできましたので,6年生の皆さんは明日を楽しみにしていてくださいね。
また,卒業式に際し,PTAよりパイプ椅子50脚を寄贈していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
写真(1枚目)・・・給食見本
写真(2枚目)・・・給食カレンダー

3月14日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3月13日(木)5年生「卒業式予行」への参加

卒業式の予行には,5年生も参加しました。
保護者席に座り,卒業式がどのように進められるのか,6年生がどのように取り組んでいるのかを見て学びました。
18日(火)の式当日は参加できないので,予行終了後に全員で「卒業式,頑張ってください。」と応援の言葉を贈りました。
画像1 画像1

3月13日(木)6年生「卒業式 予行」

卒業式の予行をしました。
9時55分入場,10時開式と,本番通りの通し練習でした。
約1時間半という長時間でしたが,証書授与や呼びかけなどしっかりと確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

大阪市・大阪市教育委員会より

学校協議会・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

学校安心ルール

非常変災時等の措置について

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針