1年2組 外国語活動
3月14日(金)4時間目、1年2組は外国語活動でC−NETの先生が絵で示すものを当てるクイズをしていました。先生の英語を聞きながら、子どもたちは当てていきました。
![]() ![]() 1年1組 算数
3月14日(金)4時間目、1年1組は算数で「おなじ かずずつ わけよう」を学習していました。
![]() ![]() 2年2組 書写
3月14日(金)4時間目、2年2組は水筆を使って字を書く練習をしていました。3年生から始まる習字につながるのでしょうね。
![]() ![]() 2年1組 生活科
3月14日(金)4時間目、2年1組は生活科で成長の記録をすごろくや絵巻物にしていました。できあがるのかなあと心配していましたが、自分自身のことを入れてとても上手に作っていました。子どもたち自身もうまくできてきたと感じているのでしょう。何人もの人に「見て、見て。」と言われて見せてもらいました。お家の方も子どもが持って帰るのを楽しみにしていてください。
![]() ![]() 3年2組 体育
3月14日(金)4時間目、3年2組は体育でベースボール型のTボールをしていました。ゲームを楽しんでいました。
![]() ![]() |