「手洗い・うがい」「十分な睡眠」かぜ・インフルエンザの予防を!

3年生 算数

『ストローを3本組み合わせて
 いろんな三角形をつくろう』

色ごとにちがう長さになっている
ストロー。

赤・青・黄の3本のストローで
三角形をつくると、
どの辺も長さのちがう三角形の
できあがり。

赤・赤・赤の3本のストローで
三角形をつくると、
3つの辺の長さがおなじ三角形の
できあがり。
これは、正三角形ですね!

赤・赤・青の3本のストローで、
三角形をつくると、
2つの辺の長さがおなじ三角形の
できあがり。
んー。これは、・・・・
なんという三角形なのだろうか。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』

画像1 画像1
🙌🙌今日の給食🙌🙌
🥄豚肉のオイスターソース焼き
🥄中華スープ
🥄ツナとチンゲンサイの
        いためもの
🥄こくとうパン・牛乳

「アンパンマン」に でてくる
チンゲンサイは、
やさいづくりの めいじん。
チンゲンサイの もとで
しゅぎょうを している
でしは だあれ?
(あんぱんまんレベル🌟🌟🌟🌟)
↓ こたえ

学習者用端末等の貸付について

R7新入生保護者 さま

先日の新入生保護者説明会で
お伝えしましたように

苅田小学校では、子どもたちの家庭学習として
1人1台タブレット端末を貸し出すことで
「デジタルドリル」等に取り組むことが
できるように進めています。

ご確認のほどお願いいたします。

(1)学習者用端末等貸付要綱
(2)学習者用端末等貸付要領
(3)学習者用端末等使用条件

4年生 国語

『自分なら、どちらを選ぶか』

「いちご祭り」のチラシは🍓
どちらがいいのか、
「理由をぎんみして考えを書く」
学習をしていました。

👦どうしていちご祭りが開かれるのか
くわしく書いてあるチラシのほうがいい!

👧いちご祭りが開かれることが
シンプルに書いてあるチラシのほうがいい!

自分の考えになっとくしてもらうには
どのように書けばいいのか
じっくりとなやんでいました。🤔🤔

はなまるっ!!💮💮
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』

画像1 画像1
🙌🙌今日の給食🙌🙌
🥄鶏ごぼうご飯
  ・きざみのり
🥄みそ汁
🥄焼きれんこん
🥄牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 (祝日)春分の日
保護者さま
3/18 卒業式

学校運営(運営に関する計画)

学校評価(学校協議会)

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

安全・安心

音声

動画

ICT