【8年】 職業講話

画像1 画像1
画像2 画像2
 8年生は、職業体験に向けた取り組みの一環として、さまざまな職業の方をお招きして職業講話をしていただきました。グループに分かれ、各グループで講師の先生方と対話形式で行い、普段の業務内容、働く上での心構えなどについて質問に答えていただくなどしました。

 その後は、全体でお話を聞き、そこでもさらに質問に答えていただいて、職業について理解を深める良い機会になりました。

米ができるまで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「いかてんぷら、五目汁、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳」でした。米の主成分は炭水化物で、体内でぶどう糖などに分解され、エネルギー源となります。また、たんぱく質やビタミン、ミネラルなども含んでいます。

 
 日本の米は、おもに水田で作られています。米ができるまでには、さまざまな作業があり、約半年もの期間をかけて作られています。

 米作りは日本の気候に合っていることから、米は古くから日本人の主食として食べられてきました。

【4年】 外国語活動 〜文房具BINGO〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は外国語活動で、文房具を英語で表現しました。その後、習った英語を使いながら、ビンゴゲームにのぞみました。楽しく活動しており、とても盛り上がりました。

 今後も、学年の先生に加えて、C−NET(外国人英語講師)、中学部英語科教員といっしょに、英語に親しみながら様々な活動にのぞんでいきます。

【小学部】 たてわり全校遠足 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校は今年度、大阪市で初の女子サッカー部が発足し、セレッソ大阪のコーチに5〜9年生の部活動や、1〜4年生のボール運動教室を担当していただいている縁もあり、今回の全校遠足で、ヨドコウ桜スタジアムの中に入らせてもらいました。

 セレッソ大阪の選手が使用しているロッカールームやベンチに座らせてもらったり、ピッチに立たせてもらったりと、貴重な体験ができました。みんなとってもうれしそうでした。女子サッカー部やボール運動教室もまだまだ部員募集中です。

【小学部】 たてわり全校遠足 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 弁当も、たてわり班で食べました。日陰は寒かったので、日なたにシートをひいて食べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 春分の日