☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

5年 家庭科「小銭入れ」

画像1 画像1
12月23日

5年生の家庭科です。小銭入れを作っています。ボタン付けやかがり縫いを頑張っています。

4年 音楽「小さな音楽会」

画像1 画像1
12月23日

 4年生の音楽です。「小さな音楽会」でみんな上手に演奏しています。

6年 社会

画像1 画像1
12月23日

 6年生の社会科です。明治維新について学んでいます。
(12月12日 記事)

3年 音楽「小さな音楽会」

画像1 画像1
12月23日

 3年生の音楽です。「小さな音楽会」を開催しました。ミュージックベルに挑戦しています。

1年 チューリップの球根を植えたよ!!

画像1 画像1
12月20日

1年生が生活科の学習でチューリップの球根を植えました。土を植木鉢に入れ、丁寧に穴を掘り、そっと土をかぶせます。春先には、きれいな花を咲かせてくれることでしょう。楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 卒業式前日準備4・5年
3/18 第50回卒業証書授与式
3/21 給食終了 大掃除

学校だより

配布文書

運営に関する計画

教育アンケート

全国学力学習状況調査

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

学校協議会

がんばる先生支援

就学時の情報

安心・安全

学校生活

図書館・読書

PTA関係

保健だより

校歌

50周年