本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

ムグンファ・フォンチャオの会 料理会・閉級式 3月10日

本年度の最後の活動は、料理会をした後に、閉級式を行いました。
料理は、チヂミと月餅を作りました。保護者の方にも来ていただき、みんなで盛大に行いました。子どもたちは、一生懸命にチヂミを焼いたり、月餅を作ったりと、大活躍でした。できた料理は、とてもおいしく出来上がり、みんな喜んでいました。
その後、閉級式を行い、一人ひとりに終了証をわたしました。1年間、頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 3月10日

今朝の朝会は、普段からお世話になっている見守り隊の方々への感謝を伝える会をしました。
登校時に、毎朝校区に立っていただき、子どもたちの安全を見守っていただいています。児童代表から、感謝の気持ちを伝え、その後、お一人お一人お話をしていただきました。
いつも本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

茶話会 6年生 3月7日

6年生は講堂で茶話会をしました。
各グループの出し物があり、みんなで盛り上がりました。
6年生も残すとこわずかですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう集会 3月6日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう集会 3月6日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 卒業式前日準備
3/18 卒業式
3/19 食育の日 C-NET 出前授業(KDDI)5年生
3/21 修了式 給食最終 机・椅子移動(5年生)

大阪市「全国学力・学習状況調査」

全国体力 運動能力

生活指導

事務室