一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

第47回 体育大会 午後の部について

保護者様

 10月25日(金)「第47回体育大会」を開催し、午前の部が終了いたしました。
 
 午後の部については、
     
       午後1時00分より 部活動対応リレーを開始します。
 
 よろしくお願いいたします。

令和6年度 第47回 体育大会 開催のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者様
生徒の皆さん

 おはようございます。天候の不安もなく、晴天となりました。
 本日、10月25日(金)9:30より、「第47回体育大会」を開催いたします。

 ご来校の際は、水分を多い目に持参するなど熱中症対策をよろしくお願いいたします。また、保護者様におかれましては、入校許可証をお忘れのないようにご注意ください。生徒の皆さんは、8時20分までに登校しましょう。

第47回 体育大会 ご案内(再掲示)

画像1 画像1
保護者様

 秋涼の候、保護者の皆様におかれましては、ご健勝のこととお喜び申し上げます。
 さて、10月25日(金曜日)9:30より、本校運動場にて「第47回体育大会」を開催いたします。つきましては、別紙のとおりご案内申し上げますので、ぜひお越しいただき、お子様にご声援いただきますようお願い申し上げます。
 なお、雨天時につきましては、午前7時の段階で判断し、学校ホームページにてお知らせするとともに、10月30日(水曜日)に順延となります。
 また、ご観覧のため来校する際は、必ず入校許可証をご持参のうえ、受付にてご提示ください。

ご案内はこちら ⇒ 令和6年度 第47回体育大会のご案内
体育大会についてのお願い ⇒ 令和6年度 第47回体育大会(お願い)
体育大会プログラム ⇒ 令和6年度 第47回体育大会 プログラム

令和6年10月24日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉のゆず塩焼き、ソーキ汁、ツナ大豆そぼろです。
ツナ大豆そぼろは、生姜、ツナ、大豆、大根の葉を炒めて甘辛く味付けし、ご飯と一緒に食べるものです。主に体を作るもとになるタンパク質やカルシウム、鉄を多く含むおかずです。

令和6年度 体育大会 予行 vol.7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式の練習をして終わりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 スクールカウンセラー来校
3/18 要:お弁当
3/19 新入生クラス分けテスト
3/20 春分の日
3/21 修了式 公立一般選抜合格発表