3月1日(土)はぐくみネット「スポーツ体験」
卓球部
![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日(土)はぐくみネット「スポーツ体験」
サッカー部
![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日(土)はぐくみネット「スポーツ体験」
加島小学校はぐくみネット「スポーツ体験」に美津島中学校の部活動生徒が多数参加し、小学生にいろいろなスポーツに親しむ体験活動のお手伝いをしています。写真は、ソフトテニス部です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日(土)はぐくみネット「スポーツ体験」
加島小学校はぐくみネット「スポーツ体験」に、美津島中学校の部活動生徒が多数参加しています。写真は、ソフトテニス部です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(金)本日の給食
たらフライ
うすくず汁 こまつなのごまあえ おさつチップス ごはん 牛乳 【正しいお箸(はし)の持ち方】 お箸(はし)は、混ぜる・切る・はさむ・つまむ・くるむなどの使い方があります。お箸を正しく使うことで、料理が食べやすく、見た目にも気持ちがよいです。反対にやってはいけないお箸の使い方として、迷いばし(どのおかずをとろうかと迷う)・持ちばし(お箸を持った状態でお茶碗も持つ)・なみだばし(おかずのしずくをたらしながらとる)・寄せばし(おかずをお皿ごと引き寄せる)・はし渡し(お箸とお箸で受け渡しをする) ![]() ![]() |