生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

3月5日(水)本日の給食

かやくご飯
関東煮
きゅうりの梅風味
とら豆の煮もの
牛乳
とら豆はいんげん豆の一種です。豆の模様が、濃い黄褐色(おうかっしょく)と薄茶色(うすちゃいろ)で、とらに似た模様があることから、この名前がつきました。 炭水化物やたんぱく質、カルシウムのほかに、ビタミン類や腸の調子を整える食物繊維も含まれています。

画像1 画像1

中学生絵画コンクール応募作品

今年のテーマは「にぎわい」。お祭りを題材にした絵画が多かったです。美津島中学校からは、美術部の生徒が多数応募してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学生絵画コンクール応募作品

大阪市青少年指導員連絡協議会主催の「令和6年度中学生絵画コンクール」応募作品が今週7日(金)まで、区役所1階ロビーに展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日(火)3年生卒業式練習

本日より、3年生は卒業式に向けた練習が始まりました。今日は、証書授与について練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(火)本日の給食

画像1 画像1
【卒業祝い献立】
あげどりのバーベキューソース
カレースープ
キャベツとコーンのサラダ
フルーツゼリー
パン
牛乳
【卒業おめでとうございます。】
新たな進路へと羽ばたく3年生の卒業を祝う気持ちが込(こ)められています。今までの給食を思い出していただきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

新入生の保護者のみなさま

進路説明会

非常変災害時の措置について

学校経営計画