校訓 自主・協調・勤勉・努力

授業の様子

 2年数学の授業の様子です。
 今回の授業のテーマは、「さいころの実験から確率について考える」です。さいころをたくさんふって、ある特定の目が出る確率を考えます。
画像1 画像1 画像2 画像2

クリーンプロジェクト 結果発表

 生徒会役員の人たちが、学校周りの清掃活動をしました。
 その結果です。
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
 1年家庭科の授業の様子です。
 今後考えられる災害やその備えについて、家庭科の観点から考えます。

1月31日(金)

 雲が広がり、冷たい湿った空気のによる寒さを感じます。
 本日、1年生は百人一首大会です。覚えた句の札がうまくとれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習 昼食の様子

 2年校外学習、昼食の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 給食1・2年のみ
3/18 1年体育館使用4限 給食なし
3/19 給食1・2年のみ
3/20 春分の日
3/21 学年集会 大掃除 修了式 離任式 油引き(1・2年) 給食1・2年のみ

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

進路(私学)関係

各種文書

学校評価

中学校のあゆみ

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省