〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜

2月7日 漢字検定がんばりました3

保護者の方も同じ時間で受検されました。同じように目標に向かって取り組まれていてすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 漢字検定がんばりました2

直前まで復習したり、緊張して時間を待っていたりなどいろんな姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 漢字検定がんばりました

この日を目標に子どもたちそれぞれが取り組んできました。合格であれば最高ですが、これまでのがんばりが何より大事だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 2年図工

毛糸で小さなキャップをつくっています。いろんな色、太さの毛糸を使って楽しそうにつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 かけ足週間が終わります

今日で全ての学年のかけ足が終わりました。今日は一段と寒かったですが走って身体が温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21 3学期終業式

学校だより

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学びの庭

学校安心ルール

学校のきまり