☆今日は今年度最後となる学習参観・学級懇談会です。何とか時間をつくって、子どもたちの頑張りをぜひ見に来てください。○徒歩でお越しください ○保護者証を身につけ、スリッパを持参して、正門からお入りください ○《今後の行事予定》21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日 27日(木)児童集会 社会見学(3年) クラブ活動(最終) 28日(金)卒業を祝う会 C−NET
カテゴリ
TOP
学校日記
校長室だより
おはなしわくわく
最新の更新
ありがとうございました
学習のようす【2・5年生】
学習のようす【3・6年生】
学習のようす【1・4年生】
明日お待ちしています
学習のようす【1・4年生】
学習のようす【3・5年生】
学習のようす【2・6年生】
児童集会
学習のようす【2・5年生】
学習のようす【1・4年生】
学習のようす【3・6年生】
たてわり班遊び1
たてわり班遊び2
学習のようす【1・4年生】
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学習のようす【1・4年生】
木曜日は学校司書さんが来てくれる日。今日も1年生に読み聞かせをしていただきました。本の世界に入る4組のみなさんです。
学習のようす【3・5年生】
3年3組、5年1組は明日の学習参観に向けての取組。いよいよです。練習の成果が出ますように。
学習のようす【2・6年生】
6年3組音楽の学習。卒業式や卒業学年集会など、これから学年で取り組むことも多くなっていきます。一人一人が努力を積み重ねてほしいです。
児童集会
木曜日は児童集会。今日のゲーム集会は「言うこと一緒、やること逆」ゲーム!
集会委員の司会の人が「右」と言えば、「右」と言いながら左を向いたり、「上」と言えば、「上」と言いながら「下」を指で指したりします。最後はたてわり班で手をつないでゲームしました。テンポがどんどん速くなり…、笑顔いっぱいとても楽しいゲームでした。
集会委員のみなさん、今日もありがとう!
学習のようす【2・5年生】
5年2組は学習参観で取り組む「ロボット発表会」に向けてグループごとに話し合い。それぞれのグループが工夫されていて、びっくりしました。保護者のみなさん、お楽しみに。
2 / 157 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:167
今年度:34197
総数:261519
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/18
卒業式(6年以外は休業日)
3/19
定時退勤日
3/20
春分の日
3/21
修了式(14時ごろ下校予定) 給食終了 自分の日
3/22
春季休業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小中連携
大阪市立美津島中学校
大阪市立加島小学校
配布文書
配布文書一覧
三津屋だより(学校だより)
学校だより 2月号
学校だより 1月号
学校だより 12月号
学校だより 11月号
学校だより 10月号
学校だより 8,9月号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
学年だより
6年 2月号
5年 2月号
4年 2月号
3年 2月号
2年 2月号
1年 2月号
6年 1月号
5年 1月号
4年 1月号
3年 1月号
2年 1月号
1年 1月号
6年 冬休み号
5年 冬休み号
4年 冬休み号
3年 冬休み号
2年 冬休み号
1年 冬休み号
6年 12月号
5年 12月号
4年 12月号
3年 12月号
2年 12月号
1年 12月号
6年 11月号
5年 11月号
4年 11月号
3年 11月号
2年 11月号
1年 11月号
6年 10月号
5年 10月号
4年 10月号
3年 10月号
2年 10月号
1年 10月号
6年 8,9月号
5年 8,9月号
4年 8,9月号
3年 8,9月号
2年 8,9月号
1年 8,9月号
6年 7月号
5年 7月号
4年 7月号
3年 7月号
2年 7月号
1年 7月号
6年 6月号
5年 6月号
4年 6月号
3年 6月号
2年 6月号
1年 6月号
6年 5月号
5年 5月号
4年 5月号
3年 5月号
2年 5月号
1年 5月号
参照資料
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜(令和6年4月改正)
R6.4学校いじめ防止基本方針(三津屋小)
携帯サイト