☆今日は今年度最後となる学習参観・学級懇談会です。何とか時間をつくって、子どもたちの頑張りをぜひ見に来てください。○徒歩でお越しください ○保護者証を身につけ、スリッパを持参して、正門からお入りください ○《今後の行事予定》21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日 27日(木)児童集会 社会見学(3年) クラブ活動(最終) 28日(金)卒業を祝う会 C−NET

あいさつ週間はじまる

画像1 画像1
画像2 画像2
 あいさつ週間スタート!!

 1年生から6年生までの全クラス、達成できるように一人一人ががんばろう!!

駅伝大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目4時間目に4年生が神崎川河川敷で駅伝大会を行いました。
 今日までどの区間を誰が走るかなど作戦を考え、練習を積み重ねてきました。
 全六区間の駅伝大会、さぁ、スタートです!

駅伝大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 仲間のために。そして自分のために。

駅伝大会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第五区からアンカー第六区へ。そして、ゴール!!欠席もあり、大変なチームもありましたが、18チームよくがんばりました。
 閉会式でも「自分に勝つ」「協力する」に向かって一人一人がよくがんばりました、とお褒めの言葉ももらいました。
 さぁ、学校生活もいよいよ4年生のゴールが見えてきました。最後まで今日のように一緒懸命に頑張るぞーー!!

学習のようす【1・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作の学習で凧に絵を描いた1年生。順番に凧上げに取り組んでいます。今日は3組が三津屋公園に行って凧上げをしました。大空高く舞い上がれ〜!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 卒業式(6年以外は休業日)
3/19 定時退勤日
3/20 春分の日
3/21 修了式(14時ごろ下校予定) 給食終了 自分の日
3/22 春季休業

三津屋だより(学校だより)

学年だより

参照資料