フラッグフットボール(4年・体育)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フラッグフットボールを始めました。まず、フラッグを腰につけてしっぽとりをしました。たくさんフラッグをゲットしている子がいました。そのあと、3対2のミニゲームをしました。おとりなどの簡単な作戦を立てて、うまく守備をすり抜けたチームもありました。本格的な試合も今後する予定です。 2月19日給食![]() ![]() ・豚肉のカレー風味焼き ・コーンスープ ・カリフラワーのピクルス ・レーズンパン ・牛乳 です。 豚肉のカレー風味焼きは、豚肉に塩、こしょう、カレー粉、綿実油で下味をつけ、たまねぎを混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。こんがり焼けてほのかにカレー風味でおいしく仕上がっています。 コーンスープは、はくさい、コーン、にんじん、彩りにパセリを使用し、コーン(ペースト)の甘みを生かしたスープです。 カリフラワーのピクルスは、大きな釜でカリフラワーをゆでて、ワインビネガーが入った調味液につけ、十分に味を含ませています。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 体育【2年】![]() ![]() ![]() ![]() ポートボール(4年・体育)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講堂で2クラス合同でポートボールをしました。まず、8の字パスをしました。相手の胸元を狙ってパスをするのが、少し難しかったです。次に、シュート練習をしました。ブロック役がいるので、なかなかゴール役にボールが渡らなかったです。次は、ドリブルも入れたゲーム形式をする予定です。 2月18日給食![]() ![]() ・カツ丼 ・キャベツの梅風味 ・いもけんぴフィッシュ ・牛乳 です。 カツ丼は、一口トンカツを冷凍のままなたね油であげています。具材はたまねぎ、にんじん、青ねぎを煮て味付けし、液卵を流し入れます。配食時にご飯の上にかけ、カツをのせます。児童に好評な献立です。 キャベツの梅風味は、焼き物機で蒸したキャベツに、梅肉、米酢などで作った調味液をかけあえてます。酸味がきいてさっぱりとした味わいに仕上がっています。 いもけんぴフィッシュは、国産のかたくちいわし、さつまいもを使用した商品です。 今日の給食はみんな完食していました。 おいしくいただきました。ごちそうさまでした。 |