今日の給食は、
・豚肉と干しずいきのみそ煮
・五目汁
・焼きじゃが
・ごはん
・牛乳 です。
豚肉と干しずいきのみそ煮は、豚肉、干しずいき、うすあげ、青ねぎを使用し、砂糖、みりん、こいくちしょうゆ、赤みそで味つけした煮ものです。
干しずいきは、さといもの葉と茎をつないでいる部分です。ずいきの皮をむいて、水にさらした後、乾燥させたものです。
昔から煮物や汁物などによく使われています。カルシウムや鉄、食物繊維が多く含まれます。
五目汁は、だしこんぶ、けずりぶしでだしをとり、鶏肉、はくさい、たまねぎ、にんじん、えのきたけ、青みにみつばを使用しています。だしの風味がよく効いたおいしい五目汁です。
焼きじゃがは、塩、綿実油で下味をつけたじゃがいもを焼き物機で焼きます。ホクホクとした仕上がりにできあがっています。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。