歯・口の健康教室![]() ![]() ![]() ![]() 虫歯のことだけでなく、歯周病や生活習慣病についての話、しっかりかんで食べることの効能について、お話を聞くことができました。 道具の移り変わり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道具の移り変わりを調べ、話の組み立てを考えて説明するというのが目標です。 班で何の道具を取り上げるかを相談していました。 そうじき、カメラ、冷蔵庫、コンピューター、洗濯機などいろいろな物が出ていました。 水彩絵の具で色塗り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵の具を使っての色塗りの学習でした。 魚のウロコを一つ一つ、はみ出さないように、色を変えながらていねいに塗っていました。 画用紙を切り貼り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 画用紙を顔のカタチに切り、そこに目、鼻、口のパーツを作って貼りあわせていました。 目や鼻や口はそれぞれに特徴があって、作品にも個性が感じられます。 なわとび運動![]() ![]() ![]() ![]() みんなでなわとびに取り組んでいました。 練習を重ねることで、子どもたちも上達してきているんではないでしょうか。 |