標準服リサイクルにご協力ください。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、押麦のグラタン、スープ、デコポン、黒糖パン、牛乳でした。

冬の読書週間

画像1 画像1
昼休みに冬の読書週間を行っています。
新刊図書もずらり。
たくさんの子どもたちが、本を借りたり図書室で読んだりしています。
スタンプがたまるとしおりがもらえます。
図書室にはいろいろなジャンルの本があるので、興味のある本をどんどん読んでくださいね。



児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見守り隊感謝の会 
いつも登下校の見守りをしてくださっている見守り隊の方への感謝の会を行いました。
学校長や児童代表の言葉、学校のみんなからのプレゼントなど感謝の心が見守り隊の方に伝わる会になったと思います。
また、見守り隊の方からもお話をいただき、みんなの心も温かくなりました。
これからもどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。


ピアノコンクールで表彰された児童の表彰式も行いました。


さらに、明日は、健康チェックの日です。
ハンカチ・ティッシュ・短い爪!
しっかり心がけましょう♪

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科、家庭科、音楽
どの学習も集中して取り組んでいました。 

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語「資料を見て考えたことを話そう」資料からわかることとそこから自分が考えたことを分けて考える学習をしていました。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 卒業式  6年以外休み
3/20 春分の日
3/21 給食終了  修了式
3/24 春季休業

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ