6年卒業遠足

今日は、卒業遠足でキッザニアへ来ています。
団体利用が多く、混み合っています。子どもたちはそれぞれ自由に仕事を体験し、お金を貯めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 フッ化物洗口(歯科保健指導)

学校歯科医の矢田先生と大阪市教育委員会から歯科衛生士さんに来ていただいて、フッ化物洗口を行いました。
むし歯についてやはみがきのしかたについて勉強し、そしゃくチェックガムを使ってかむ力をチェックしたり、フッ化物洗口をして歯の表面を強くしたりしました。
これからも歯にいい習慣を考えて生活、ていねいにはみがきしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびタイム

画像1 画像1
今週はなわとびタイムがあります。
曲に合わせながらさまざまな跳び方で運動します。
「引っかからないで跳びたい」と目標を持った児童もいました。

1月29日 ハヌルの会

画像1 画像1
今回もカルタの練習です。今回から札の種類が一つ増えました。上級生はさすが、札がたくさんになっても、取る手はスピードが落ちません。下級生もみんなで白熱しながら楽しく学んでいます。

1月29日 新1年生保護者説明会

画像1 画像1
新1年生保護者説明会を行いました。
来年度の入学式・始業式のことをはじめ、
いろいろと説明させていただきました。

また説明会終了後、制服を申し込みされていた方への引き渡しも行いました。

約1時間の説明会でしたが、質問などございましたら学校にお問い合わせください。

入学式でお待ちしております。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 卒業式
3/21 修了式 給食終了
1〜3年下校13:30
4・5年下校14:35

学校評価

学校便り

配布文書

安心安全

いじめ対策