1月30日(木)色別集会
3学期になって初めての色別集会をしました。
赤・黄・緑のチームが集まって,「あんたがたどこさ」の歌に合わせてゲームを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(水)1年生 体育「コロコロ ぐるぐる マット ランド」
今日の5時間目は,1年生の体育の研究授業でした。
音楽に合わせて準備運動をした後,自分たちでマットを運んで2種類のコースを作りました。 これまでに学習した 動物をまねした動きや,転がる動きなどの中から自分が選んだ3つの動きをして,友だちに見てもらって,アドバイスをもらいました。 授業後は,器械運動を専門にしている講師先生から指導や助言をいただきました。今回の学んだことを今後の指導に活かしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真(2枚目)・・・給食カレンダー 写真(3枚目)・・・味噌汁について 1月29日(水)6年生 理科「発電と電気の利用」
理科の学習で,手回し発電機や光電池を使った実験をしました。
手回し発電機のハンドルを回す向きや速さを変えたり,光電池に当てる光の強さを変えたりして,モーターが回る様子の変化を観察しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月28日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真(2枚目)・・・給食カレンダー 写真(3枚目)・・・スープ煮について |