1月9日(木)の始業式について![]() ![]() いよいよ9日(木)から3学期が始まります。 「学校だより1月号」でもお知らせしていますが,当日の予定は下記のようになります。 ・ 登 校 8時10分〜 8時20分 ・ 始業式 8時35分〜 8時50分 1時間目 8時50分〜 9時35分 2時間目 9時45分〜10時30分 3時間目 10時45分〜11時30分 4時間目 11時45分〜12時30分 ・ 給 食 12時30分〜13時10分 下校は,13時25分から高学年⇒中学年⇒低学年の順に行います。 完全下校は、13時40分の予定です。 ★上靴,給食の用意,宿題等の持ち物は,学年だよりでご確認ください。 冬季休業について
12月24日(火)から1月8日(水)は,冬季休業です。
12月24日(火),25日(水),1月6日(月)〜8日(水)は,朝8時30分までと夕方17時以降は留守番電話となります。 12月26日(木)〜1月5日(日)は,年末年始の学校閉庁となります。ご注意ください。 12月23日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真(2枚目)・・・給食カレンダー 写真(3枚目)・・・給食を取りにきた児童の様子 冬休みの過ごし方について
終業式で,生活指導の担当者から 「3つのぼうし」についてのお話がありました。「3つのぼうし」とは,交通事故防止,トラブル防止,風邪防止のことです。
交通事故防止として自転車の乗り方について,トラブル防止としてお年玉を含むお金の使い方や管理について,風邪防止として手洗い・うがいの大切さについて詳しいお話がありました。 ご家庭でもお子様とお話し合いいただけるとありがたいです。 12月23日(月)終業式
講堂に全校児童が集まって,2学期の終業式を行いました。
全員で「大阪市歌」を歌った後,校長先生のお話や生活指導の先生のお話を聞きました。 最後に「校歌」を歌って,終業式を終えました。 朝の挨拶や歌声が元気に響く,素敵な終業式でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |