竣工式に向けて 3
野里連合振興町会様からは、講堂の暗幕の他、野里小学校の教育環境の充実のために、多大な寄贈を頂いています。また、PTAからはベルマークを簡易テントに交換いただき、活用しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 竣工式に向けて 2
創立100周年記念事業委員会様から正門の校章を寄贈いただきました。
PTAの方にお手伝い頂いた花壇は、区役所や地域の方々のご協力のお陰で綺麗な花が咲いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 竣工式に向けて
改修前の旧校舎の名残りは、きちんと引き継がれています。これまで支えて頂いた沢山の方々に感謝の気持ちを持って学習活動に励みます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 6年
算数「比例の関係を調べよう」では、数量関係の考え方について交流しながら学びを深めています。
国語と社会の単元テストに取り組んでいます。答えを書く鉛筆の音しか聞こえません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 2年
算数「九のだんの九九」で、九九は一通り学習しました。後は、正しく覚えて速く答えられるように練習を繰り返しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|