1年生・幼稚園・保育所連携授業
今日は、野里幼稚園・野里保育所の年長組さんが、小学校の様子を見学しに来ました。
1、5年生の授業の様子を見学し、その後に1年生と一緒に講堂で遊びました。 1年生は幼稚園・保育所の子たちにしっかりとした態度で授業に臨み、また講堂遊びにもしっかりと司会や遊びを伝えることを頑張りました。 お兄さん・お姉さんとしての自覚が芽生え始めたなと、嬉しく思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 3年
算数「筆算の仕方を工夫しよう」では、教科書や計算ドリルの問題に取り組み、習熟を図っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校生活の様子
20分休みは図書ボランティアの方のご協力のお陰で図書館開放があります。読書の機会を頂き、ありがたいです。
外遊びは、ドッヂボールや鉄棒など それぞれ楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 2年
国語「くらべて伝えよう」は自分で選んだ2つの似ている点と違う点を探して文章にまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 6年
図工「未来のわたし」は、なりたい自分の姿をイメージしながら仕上げに取り掛かっています。
国語「資料を読み取り意見文を書こう」は、班で役割を決めて意見を交流しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|