学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

3年生 理科「電気で明かりをつけよう」

 乾電池・どう線つきソケット・豆電球を使って、電気で明かりがつくつなぎ方と明かりがつかないつなげ方を比べます。そして、電気で明かりがつくつなぎ方をしたとき、乾電池・どう線つきソケット・豆電球にどのように電気が流れているのかを考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作「よく見てかこう 〜わたしのかさ〜」

 先日の学習参観から描き始めた「わたしのかさ」。傘の色合いや生地の重なる様子をていねいに表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語「Where is 〜?」

 だれもが住みやすい町を考えて、理想の町を案内し合う活動です。学習の終わりに、リスニング・スピーキングテストで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科「特別授業」

 講師の方に来ていただき、ものの燃え方について学びました。ろうそくが燃えているとき、どんなことが起きているのか物質の変化について学んだり、地球温暖化について学びました。
 理科(科学)の考え方は、事実と意見を区別し、事実に基づいて判断する力につながっていきます。理科を通して、子どもたちが自ら判断し、問題を解決する力をつけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科「調理実習」

6年生が調理実習をしました。グループで献立を選んで、協力して作りました。
「切り干しだいこんとにんじんのいためもの」「きんぴらごぼう」「ナムル」「サイコロサラダ」など、おいしく作ることができました。作ったおかずは、給食と一緒にいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21 修了式 給食終了
給食終了 修了式 給食後13:25下校
3/24 春季休業(〜4月7日)
祝日
3/20 春分の日