TOP

4年 図工

 「コロコロガーレ」を作成中です。それぞれの階層にテーマを持って作っている児童がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 算数

 「水のかさ」でリットル、デシリットル、ミリリットルを学んでいます。

 「デシリットルなんて使うことがないのに、なぜ勉強するのか?」と言われることがあります。確かにスーパーで見る単位は、ミリリットルやccが主流なので、そう感じるかもしれませんね。

 使う、使わないではなく、単位の変換としての考え方を学んでいます。10こ集めると、単位が1つ上がるということは、一、十、百、千、、、という位の学習にもつながります。

 ぜひ買い物に行ったときには、商品の量や単位に注目して、お話をしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

 日頃、なかなか掃除できない水道のところまでキレイにしてくれています。美化委員会さん、ありがとうございます!
画像1 画像1

5年 理科

 「ありがとう!!」

 子どもたちの元気な声とともに、メダカをビオトープに放流しました。理科の学習では、産卵した姿も見ることができ、メダカの卵に触れることもできたようです。

 1度、触ったことがありますが、ビックリするぐらい硬くて、命を守っていると感じて驚いたことを覚えています。

 5年生の1学期の理科は、植物やメダカ、ヒトなどの誕生、命のつながりについての学習が続きます。
画像1 画像1

5年 国語(書写)

 習字は硬筆とちがって、ひじを上げて、手首を固めて筆を運びます。いつもとは違う感覚に戸惑ってしまいます。特に今日の課題「ふるさと」はひらがななので、筆を返すのが難しいと感じます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月間行事予定
3/21 修了式 大掃除 給食終了
3/24 春季休業開始