大掃除
3月19日(水)
全校一斉大掃除を行いました。 1年間お世話になった教室や廊下を隅々まで掃除し、つぎに使う学年の人たちが気持ちよく使えるように整えました。 今日は保護者のお手伝いボランティアさんも参加してくださり、子どもたちだけでは難しい場所を中心に掃除をしてくださいました。 保護者の方から「こうやってほうきで掃くと綺麗になるよ」と掃除の仕方を優しく教えていただく場面も見られました。 お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() ![]() 第82回 卒業式
3月18日(火)
第82回 大阪市立阪南小学校 卒業式を挙行しました。 172名の子どもたちが、校長先生より卒業証書を受け取りました。 最後の歓送時には、とても晴れやかな表情で阪南小学校を巣立っていきました。 子どもたちの未来に幸多かれと願っています。 ご多用の中、参列いただきました保護者や来賓の皆様方に、厚くお礼申し上げます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年】卒業式予行
3月14日(金)
今日は、卒業式予行を行いました。 本番と同じ流れで行い、子どもたちはいつも以上に緊張感をもちながら、真剣に取り組んでいました。 在校生代表として、5年生が出席しました。 予行終了後に、5年生から6年生へお祝いのメッセージと歌を送りました。 6年生の姿をみて感じたことを胸に、5年生も4月から最高学年として頑張ってほしいと思います。 当日が素敵な式になるよう準備を進めていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5・6年】交流会
3月13日(木)
5年生が6年生にソーラン節を披露しました。 今年度の運動会で6年生は、ソーラン節を踊りました。 ソーラン節の経験者である6年生からは、「自分たちのときと違う振りもあった、よかった」といった感想や「もっと腰を落とすとかっこよくなる」といったアドバイスを発表してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年】奉仕活動
3月13日(木)
6年生が奉仕活動として、これまでお世話になった校舎をきれいにするために、掃除をしました。 運動場に出る玄関口や1階職員室前の廊下前など… それぞれの場所を隅々まできれいにしていました。 6年生のみなさんありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|