見守り隊の方への感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎朝、児童生徒の登校をあたたかく見守ってくださっている地域の見守り隊の方々をお招きして、感謝を伝える全校朝会を行いました。

 生徒会代表が感謝の気持ちを伝えたあと、6年生が児童の書いた手紙をお渡ししました。見守り隊の方からも、安全啓発へのお話をしていただき、子どもたちの意識もさらに高まったと思います。これからも、児童生徒が安全に登校できるよう、よろしくお願いいたします。

今日の食材【にぼし】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、きくなとはくさいのおひたし、ごはん、牛乳」でした。

 給食室で作る和食は、だしこんぶやけずりぶしでだしをとることが多いのですが、今日はにぼしでだしをとったおみそ汁が登場しました。原材料は、瀬戸内・九州の海域でとれた新鮮な片口いわしです。海のめぐみをおいしくいただきました。

1/28 6年卒業遠足キッザニア甲子園7

楽しい時間は、早いものですね。今から学校にもどります(^○^)
画像1 画像1
画像2 画像2

1/28 6年卒業遠足キッザニア甲子園6

時間のゆるす限り、仕事を体験しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 6年卒業遠足キッザニア甲子園5

ベーカリー等など、色々なお店に挑戦中です(^-^ゞ
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 春分の日