黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

消防指令センターの仕事は?

消防指令センターでは、119番通報による火災の通報や救急出動の要請などを受信し、通報内容から災害発生場所および災害種別を判断して、最適な部隊を現場に出動させる仕事を24時間体制で行っています。
画像1 画像1

主語とじゅつ語

主語は文中で「だれが(は)」に当たる言葉です。
述語は文中で「どうする」「何だ」に当たる言葉です。

例文から、主語と述語を見つけています。
画像1 画像1

みんなの仲を深めるために

学級会で話し合い、みんなの仲を深めるために「ハロウィーン・パーティー」をしました。
また一つ、楽しい思い出を通して仲間意識が高まりました。
画像1 画像1

秋の訪れ

体調管理に気を付けてお過ごしください。
画像1 画像1 画像2 画像2

子どもの作品

パスを使って、表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21 修了式 通知票配布 給食終了
3/24 春季休業(〜4月7日)

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他