2月5日(水)1年掲示板
折り紙を切って雪の結晶を作りました。
![]() ![]() 2月4日(火)3年1組理科
「じしゃくの力」
プチ実験をしました。細い紐をくくりつけるのに苦労しましたが方位磁石になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日(火)3年2組図工
「あの日あの時の気もち」
心にのこっていることを思い出して、その時の気もちに合う形や色を絵の具で表します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月)2年2組歯みがき指導
虫歯にならない丁寧な歯の磨き方を、DVDを見たり歯科衛生士さんのお話をしっかり聞いて、実際にやってみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月)2年1組歯みがき指導
自分の奥歯(第一大臼歯)を観察しました。噛むために大切な歯ですが、凸凹が5つあって虫歯になりやすいことが分かりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|