【1年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
来週に行われる学年末テストに関する説明を聞いています。

【3年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
公立高校の特別選抜を受けている生徒以外は、午前中4時間の通常授業が行われています。午後からは進路懇談が行われるため、給食後に下校となります。
英語の授業では、「高校で入りたい部活動」をテーマに英作文することに取り組んでいます。理由も含めて各自で考えた英文を学習者端末で共有しあっています。

【2年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気図を見ながら、風の流れなどについて学習しています。

【1年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
室町時代の商業について学習しています。揉め事などをどのようにして解決していったのでしょうか。

【1年生】学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
毎週木曜日は学年集会です。
1年生の学年集会では、先生から働くことの意義ややり甲斐に関するお話と、学年末テストに向けて自ら学習に向かうことの大切さや、そういった雰囲気作りについてお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

非常変災時の臨時休業

年間行事予定