球技大会結果
球技大会の結果です。
男子の部 3位2組 2位1組 1位4組 女子の部 3位3組 2位5組 1位2組 総合優勝2組でした! 最後はクラス写真も撮り最後の行事楽しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (2年生)球技大会【男子の部】
最後の学年行事として、ドッジボールをしました!
天気が悪かったので、グラウンドではなく体育館でしたが、大盛り上がり! 誰かだけが活躍するドッジボールではなく、クラスとして一致団結して、白熱していました! 負けて悔しくて涙する子もいたし、楽しかったと思ってくれて体育委員含め企画した人たちもやった甲斐がありました! 結果は後ほど! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤本、参考書、検定本 譲渡会
3月19日(水)
生徒会の皆さんを中心に、PGB(please give away your books)の取り組みが昼休みにありました。 昨日は21冊、本日は12冊が1、2年生の手に渡っていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 球技大会女子の部
3月19日(水)
本日は2年生の球技大会がありました。 天候は良かったのですか、前日の雨の影響で体育館で行われました。 試合は白熱し、どのクラスも接戦ばかり! 2年生最後の行事は大盛り上がりでした!!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
3月19日(水)
本日の献立内容は、鶏肉の八丁みそだれかけ、五目汁、ちくわとだいこんのいため煮、ごはんと牛乳です。 はしの持ち方や食器の並べ方、姿勢等の「食事マナー」は、みんなが気持ちよく食事をするためのきまりです。 しっかりできているか、自分自身で確認しましょう。 ![]() ![]() |
|