3/21(金)_本日の給食
まぐろの甘辛焼き
豚汁 くきわかめのつくだ煮 ![]() ![]() 3/21(金)_お別れの会
修了式に引き続き、この3月末で大江小学校を去られる教職員との『お別れの会』が行われました。
講堂には、保護者や卒業生も駆けつけてくださり、とても温かい雰囲気の中、会が行われました。 校長先生からお一人お一人の紹介を受けて一言ずつお話をしていただきました。そして、それぞれの教職員には児童の代表の子たちから花束が送られました。 最後にみんなで『ありがとうの花』を歌い感謝の思いを伝えました。最後の最後、子どもたちで作る花道を通り、大きな拍手に包まれて送られました( ; ; ) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/21(金)_修了式
1時間目に令和6年度の修了式が行われました。
修了式では代表の子に修了証が渡されました。また、2年生5年生の代表の子から今年度を振り返って頑張ったことや思い出などについて発表があり、たくさんの拍手が送られました。 最後にみんなで校歌を歌って締めくくりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/21(金)_登校の様子
おはようございます。
本日の天気は、晴れ、登校時の気温は7度です。今週は、一気に春めいてくる予報です。 本校は、本日修了式。それぞれの学年の最終日です。 子どもたちにとって今年度はどんな1年だったでしょうか。 それぞれのペースで成長したことは間違いないので、子どもたちの頑張りを大いに讃えたいと思います(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18(火)卒業式
3/18(火)第151回卒業式が執り行われました。
ご卒業おめでとうございます! 令和6年度の卒業生は83名、思い思いの希望を胸に大江小学校を巣立っていきました。 小学校での貴重な思い出や体験を糧にさらにご活躍されますことを心よりお祈りいたします。 PTAから卒業祝品として、 ・卒業証書ファイル ・図書カード ・コサージュ(卒業制作として保護者の方々にもご参加いただき手作りしたものです) ・紅白饅頭 ・一輪花(今年度はソープフラワー) をお贈りしています。 この場をお借りしてご報告させていただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|