お楽しみの時間 3月21日
今日はそれぞれの学年で子ども達が企画した交流会をしているようです。運動場でゲームをしているクラスもあれば、教室で出しものを考え、披露しているクラスもあります。一年間同じクラスで頑張ってきた友達との最後の時間を楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食 今年度最終 3月21日
今日で今年度の給食が終了します。一年間安全で、おいしい給食を作ってくださった調理員さん、ありがとうございました。子ども達も感謝しながらいただくことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 3月21日
今日の献立は
こくとうパン 牛乳 チキンレバーカツ ケチャップ煮 ツナとキャベツのバジルソテー 感謝の気持ちで食べよう わたしたちの食生活は、動物や植物の命をいただくことで成り立っています。 食事ができあがるまでには、多くの人たちが関わっています。感謝の気持ちをもって食べましょう。 ![]() ![]() 1年 お楽しみ会 3月19日
1年生は教室で楽しそうにお楽しみ会をしています。フルーツバスケットをして盛り上がっています。お題が出ると、慌ただしく移動しています。みんなとても可愛いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 作品整理 3月19日
5年生は作品袋に1年間で作成したものを入れています。懐かしい作品がたくさん返却されています。作品袋には好きな絵を描いて大切に持って帰ります。ご家庭でも作品を見てあげてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|