今月の目標:健康な生活をしよう◆3日(月)6年校区めぐり(1)◆5日(水)6年校区めぐり(2)◆6日(木)学習参観5時間目 ◆7日(金)全学年4時間授業

2学期第1週の下校時刻について

 8月26日(月)

 本日から2学期が始まりました。

 本日は、3時間授業の午前11時30分頃〜下校になります。
 ※11時50分〜双方向通信テストがあります。

 27日(火)〜30日(金)は、教職員の研修期間のため、児童は給食終了後午後1時30分からの下校になります。
 ※詳細については、令和6年5月29日配付のお手紙を再度ご確認ください。

 ☆また、台風10号の進路情報にもご留意ください。 

 児童が安全に過ごせるようご家庭での声かけをお願いします。

大阪市立晴明丘小学校
校長 橋本智恵人

アメリカタカサブロウ

画像1 画像1
画像2 画像2
不思議な名前だが、なぜこの名が・・・。

マルバアサガオ

画像1 画像1
画像2 画像2
水田の下の草むらで、つるを伸ばし咲いていた。
1年生の子どもたちが育てているアサガオの葉と違い、丸みをおびたハート型の葉。

PTAふれあいフェス8/24 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のPTA主催のふれあいフェスには、たくさんの子どもたちが参加してくれました。
明後日から2学期が始まりますが、その前に元気な顔を見ることができて嬉しかったです。

今日のふれあいフェスのために、計画を立て、準備と実施をし、後片付けまでしてくださったPTA会長様やPTA役員の皆様、保護者の皆様、本当に暑い中ありがとうございました。夏休みの最後に子どもたちにとって良い思い出になったと思います。

PTAふれあいフェス8/24_その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21 修了式 / 給食終了
3/24 春季休業

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室