3月21日(金)最後の〇〇
春分の日の翌日、ぽかぽか陽気のいいお天気になりました。
今年度最後の給食と、今年度最後の昼休みの子どもたちの様子です。 一年間、安全・安心でおいしい給食を作っていただいた調理員の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月18日(火)卒業式5
本校の「スーパー管理作業員さん」手作りによる演出です。
アイデア自体も、管理作業員さんからの発案で、卒業式に花を添えていただきました。 子どもたちをはじめ、参列者からも大好評でした! (上段写真)冬休みに壁の塗装をし直した講堂渡り廊下の「リボン飾り」 (下段写真)敬老会や、運動会同様のおしゃれな「立て看板」 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月18日(火)卒業式4
毎年、恒例の運動場へのメッセージです。
多くの皆さんに花道を作ってもらい、涙、涙の旅立ちです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月18日(火)卒業式3
最後の小学校の教室。
なごりはつきませんが、また会いにおいでね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月18日(火)卒業式2
本日、卒業生93名全員に卒業証書を手渡しました。
6年生は、練習の成果を発揮し、しっかり返事をし堂々と受け取っていました。 5年生も、長時間、本当によくがんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |