夏休みに向けて![]() ![]() ![]() ![]() ぜひ、長期休みの時に、多くの本にふれて欲しいと思います。 たくさん来館しています。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年7月3日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あげ焼き(揚げ焼き)って、揚げてるの?焼いてるの?調べてみると「食材がある程度つかる油の量で焼くように揚げる調理法」としています。食べてみても、焼きじゃがかなぁーって感じです。 のぼりをあげてます。![]() ![]() あいさつ運動や地域での声かけなど、小さなことからでもやっていきましょう! 令和6年7月2日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は、平野西小学校の児童が考えた献立です。「夏野菜を食べて体力をつけるとともに、お祭り気分を味わえるように彩りを考えた」とのことです。学校給食献立コンクールの最優秀賞を獲得したそうです。ネーミングもいいですね。すごく美味しそうです(^。^) |
|