一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

プールの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がプールの授業中。
曇り空であまり暑くないですが、水温も適度で気持ちがいいようです(^-^)

3年生☆高校出張授業8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金蘭会高等学校の看護医療6限の授業です。

3年生☆高校出張授業7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
興國高校のAllEnglishTrainingの6限目です。
女子4人も参加して和気藹々とトレーニングしていたそうです。

令和6年7月1日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉とてぼ豆のスープ煮、ベーコンとじゃがいものチーズ焼き、きゅうりとコーンのサラダです。パンは黒糖パンです。
手豆は、白色をしていることから、大福豆などとも「白インゲン」とも呼ばれます。タンパク質や炭水化物、カルシウムのほかに、お腹の調子を整える食物繊維や含まれています。

給食の準備のお仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食当番の皆さんありがとうございます。皆さんのおかげでおいしい給食がしっかりと生徒たちのところに届きます。この後、配膳をよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21 修了式 公立一般選抜合格発表
3/24 春季休業開始
3/25 公立二次選抜
3/26 公立二次面接
3/27 公立二次合格発表