令和6年6月26日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 切り干し大根は、細く切った大根を干したものです。干すことで旨味が増すだけではなく、栄養価も増えます。生の大根と比べてカルシウムと食物繊維、鉄がとても多くなります。 玄関掲示その後![]() ![]() ![]() ![]() 本校にお越しの際は、ぜひご覧ください(^ω^) じめっぽい日ですが![]() ![]() ![]() ![]() 放送がすんで、、、![]() ![]() 令和6年6月25日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハヤシライスの名前の由来にはいろいろあります。 細切れ肉料理をご飯にかけた「ハッシュドビーフ・ウィズ・ライス」がハヤシライスになったとか、早矢仕有的(はやしゆうてき)と言う人が考えてできた料理だからハヤシライスとか。一体どれが正解なのだろう? |
|