一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

1学期中間テスト 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テスト、2日目を迎えました。
理科、英語の2科目です。見た感じ、たくさん解答できているような、、、。結果が待ち遠しいですね!

体育館完成間近

画像1 画像1
校舎の4階窓から体育館の外観を臨みました。
綺麗なダークブルーの屋根が貼られています。
内装がまだとのことですが、楽しみですねー(^^)

1学期中間テスト 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1学期の中間テストが始まりました。
国語、社会、数学の3科です。解答用紙にコツコツと書いていきます。めざせ、100点!

各委員会の目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月の各委員会より目標が示され、玄関にポスターを掲示しています。
それぞれの目標や呼びかけに応えられるようにがんばろぉー!!

令和6年5月14日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、プルコギ、豆腐とワカメのスープ、きゅうりの甘酢漬けです。
プルコギは、肉を生姜汁、すりおろしにんにく、コチジャンなどで味付けし、野菜と一緒に焼いたものです。味に深みがあり、ご飯によく合う一品です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21 修了式 公立一般選抜合格発表
3/24 春季休業開始
3/25 公立二次選抜
3/26 公立二次面接
3/27 公立二次合格発表