一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

令和6年5月7日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、牛肉と大豆のカレー、ライス、キャベツのひじきドレッシング、ヨーグルトです。
1年生は明日から一泊移住です。しおりを見ると、2日目の野外炊飯は…やっぱりカレーライス。重なったとこはありますが、自分で作ったカレーの味は、また別段においしいでしょう!

各委員会より vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会の皆さんがしっかりしているので、とても安心です。生徒の皆さん、目標達成するよう、頑張りましょう!!

各委員会より vol.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校集会では、各委員会より「前期目標」と「月目標」のお知らせがありました。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の登校では、始まったばかりの委員会活動の生徒が、並んで朝の挨拶をしてくれています。たいへん良い取り組みですね(^^)

一泊移住の取り組み

画像1 画像1
4限目に一泊移住の係打ち合わせと野外炊飯の説明がありました。
1人ひとつ、係の仕事があります。(班員人数によっては2つある人も)
2日間責任をもって頑張ってください。

係の仕事とは別に、有志による夜のレクリエーション係があり、その人たちはすでに準備をしてくれています。当日とても楽しみです!

野外炊飯ではカレーを作ります。美味しいカレーになるようにキャンプ上級者の先生がとても分かりやすく教えてくれました。これで、美味しいカレーになる事間違いない!班員のみんなで協力して頑張りましょうね。

明日からGW後半が始まります!早めに荷物の準備をし、体調管理もしっかりしておきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21 修了式 公立一般選抜合格発表
3/24 春季休業開始
3/25 公立二次選抜
3/26 公立二次面接
3/27 公立二次合格発表