1月22日(水)〜24日(金)3年学年末テスト  27日(月)入学説明会  29日(水)イオの会  31日(金)2年校外学習  2月3日(月)国際クラブ卒部式  5日(水)SPカード  7日(金)2年百人一首大会・漢字検定  10日(月)私立入試  12日(水)〜17日(月)進路懇談  19日(水)〜21日(金)12年学年末テスト  25日(火)生徒専門委員会  28日(金)ふれあい教育全体交流会(夜間交流)
TOP

2月4日(火)3年生ビブリオバトル1回戦

ビブリオバトル クラス予選

各クラス、初めてのチャレンジですが、一生懸命本を紹介していました。

         (担当:宮崎)
画像1 画像1

2月4日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

・ハヤシライス

・キャベツのひじきドレッシング

・ミニフィッシュ

・牛乳 です。


「味覚」
食べ物の味は、5つあり、それを「基本味(きほんあじ)」と呼びます。
下にある「味蕾(みらい)」が、食べ物の味を受け取って、脳に伝えます。

酸味・・酢、レモン
甘味・・はちみつ、砂糖
塩味・・塩
苦味・・にがうり、コーヒー

さて、もう一つは何でしょうか「〇味」?


解答はコチラ

2月4日(火)スクールアドバイザー来校

画像1 画像1
今日は、スクールアドバイザーの宮脇先生が来られました。

1年生の国語の授業に指導助言していただきます。

        (教頭より)

2月3日(月)ハウディの日本語教室

画像1 画像1
ハウディ日本語学校の先生方が来て、日本語指導をしてくださいました。

ワールドクラスの生徒たちは、それぞれの言語に分かれて学習活動を進めています。


          (教頭より)

2月3日(月)国際クラブ朝文研

画像1 画像1
3年生は、国際クラブ朝文研の活動は今日で最後になります。

卒部式で校長先生から修了証を手渡されたあと、カルタ大会をしました。

          (担当:今田)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校関係
3/21 修了式
一般選抜合格発表
進路懇談
3/25 公立二次選抜等出願
3/26 公立二次選抜等面接
3/27 公立二次選抜等合格発表

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

2年 学年だより

3年 学年だより

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

食育つうしん

中学校のあゆみ