【6年生】音楽科 1組2組合同での合奏練習
音楽科の学習では、卒業をお祝いする会や学年集会で披露する予定の合奏の練習に取り組んでいます。これまで各学級で練習してきましたが、この日は1組と2組合同で合奏をしました。合奏後は各自で振り返り、うまくいった点とうまくいかなかった点を考え、次の学習へと生かしていきたいと思います。
![]() ![]() 1/30の給食![]() ![]() カレーは子どもたちに人気のメニューで給食ではよく登場しますが、具材を変えたりカレーうどんにしたり、飽きないようによく工夫されています。今日はカレー風味のスープですが、普段よく食べているカレーライスとはまた異なるメニューで、子どもたちも美味しそうに食べていました。 【6年生】中学校の出前授業![]() ![]() 1/29の給食![]() ![]() 豚肉のごまだれ焼きは、ねりごま、砂糖、料理酒、みりん、こいくちしょうゆで味付けをしています。ご飯にとてもよく合う味付けです。 【九条南キッズカーニバル】![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を中心に、今日までたくさん話し合い、準備を進めてきました。 たてわり班の12班が前半、後半に分かれて、それぞれ店番をしたり、各ゲームを回ったりし、学校中がとても盛り上がっていました。 どの班も、みんなで協力し、一緒に考えながらゲームを楽しんでいました。 めあて通り、「協力して思い出に残る楽しいキッズカーニバル」にすることができました。 |