卒業式 「卒業生入場」
令和7年3月18日。本校卒業式が行われました。空気の冷たい朝でしたが、明るい日の光が差し、天候に恵まれました。少し緊張した様子がありましたが、ゆっくり堂々と前向き、卒業生が入場しました。晴れ舞台の始まりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式 「卒業証書授与」
将来の夢や決意、感謝の気持ちを一人一人が精いっぱい立派に伝えることができました。この言葉は、子どもたち自身がこの先を歩んでいくための道となり、原動力となることでしょう。証書を渡すとき、「おめでとう。」と声をかけると笑顔が返ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式 「別れの言葉」
心を込めて「別れの言葉」を卒業生と5年生が交わし合いました。また、共に歌った「校歌」。5年生による「明日につなぐもの」。そして、卒業生の「遥か」「旅立ちの日に」。歌声の届けている姫里小学校の子どもたちはみんな、キラキラと輝いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式 「退場・別れ」
式場全体に響く大きな拍手の中、笑顔で退場したあと、教室では担任の先生や仲間と最後の別れの時間を過ごしました。その後、卒業生は運動場に降りて見送る人の道を花のアーチをくぐり、笑顔や少し目を赤くしながら巣立っていきました。
ご卒業おめでとうございます!みなさんの未来が幸せいっぱいであることを願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月17日の給食2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|